Profile

 藤澤 仁奈 (Nina Fujisawa)

国立音楽大学附属高等学校を経て、2015年国立音楽大学を首席で卒業。同時に「武岡賞」を受賞。2016 年The Great Plains 国際マリンバコンクール(アメリカ)第1位。 2013年国際マリンバコンクール(ベルギー)第3位。併せて審査委員長Igor Lesnik賞受賞。2012年第22回日本クラシック音楽コンクール最上位(1位なしの第2位)。他、受賞歴多数。

 2013年クロアチア国際打楽器フェスティバル出演。2014年ルーマニアで開催された国際打楽器フェスティバルに於いてE.Sejourne氏のピアノ伴奏でマリンバコンチェルトを共演。N.Zeltsman マリンバフェスティバル参加。2015年ベルギーにゲストアーティストとして招かれソロ・リサイタルを行う。「PICTET Patronage Project 2015」にて、ヴァイオリニスト滝千春 氏と共演。打楽器デュオ『Nino Nina』リサイタル開催、新野将之氏と共演。2016年第22回日本現代音楽会、2017年作曲家三人展に出演。「塚越慎子マリンバ・リサイタル」にて塚越慎子氏と共演。「藤澤仁奈マリンバ・デビューリサイタル」を東京オペラシティリサイタルホールにて開催。江澤聖子氏と共演。2018年、2019年、2021年「藤澤仁奈マリンバ・リサイタル」を東京オペラシティ内にて開催。ミューザ川崎シンフォニーホールにて、ランチタイムコンサート、ナイトコンサートに出演。2020年 NHK FM リサイタルパッシオに出演。2021年2月 ALM Recordsよりマリンバ・ソロアルバム「Recital」をリリース。レコード芸術誌4月号「準特選盤」、音楽現代誌「注目盤」、stereo誌「今月の優秀録音盤」に選出され各紙に掲載。2021年4月 服部和彦作曲個展に於いて、ビヨンド・ザ・グリーン・ホライゾン (マリンバコンチェルト)を初演。東京オペラシティ「B→C」 にて滝千春氏(バイオリン)と共演。2021年7月 299MUSICより打楽器デュオNino Nina 「Pisca Pisca」 CDをリリ−ス。レコード芸術誌8月号「特選盤」、stereo誌「今月の優秀録音盤」に選出され各紙に掲載。2022年1月ソリストとして大阪交響楽団とマリンバコンチェルトを共演。

『Shiniti Uéno & PHONIX-Réflexion 』のメンバーとしてコンサート・レコーディングに参加。CDをリリース。打楽器デュオ『Nino Nina』メンバー。現在、マリンバ・ソロ、アンサンブル、室内楽などの活動の傍ら後進の指導も行っている。

 2013年国立音楽大学国内外研修奨学金(特別研修給付)受賞。2014年日本学生支援機構優秀学生顕彰文化・芸術分野優秀賞受賞。

 日本最大のマリンバメーカー(株)こおろぎ社neoria契約アーティスト。